SSブログ

お伊勢参り [旅]

緊急事態宣言中ではありますが、神様に呼ばれて参りしてきた。

久しぶりのお伊勢さん。
やはり人が少なく静か。お伊勢参りが流行る前の静けさが戻ってきた。
鳥の鳴き声しか聞こえない。木々の緑に癒される。木陰は涼しくて気持ちよい。

外宮・内宮の参拝者は通常の半分くらい。
駐車場は空いているし、外宮⇔内宮のシャトルバスはいつもなら長蛇の列ができているのバス停に停まっていなかった。

人が少ないならおかげ横丁を久しぶりに歩いてみよう、と久しぶりに入ってみたら結構人がいた。
おかげ横丁.jpg
いつも超混み混みなので中に入らなかったらお店が変わっていた。
流行りのフードが売られていて、行列ができているお店もあった。

スタバが最近オープンしたらしい。
スタバ.jpg

月夜見宮
月夜見.jpg
高河原神社.jpg


外宮
外宮.jpg
三石.jpg
亀石.jpg
風.jpg
土.jpg
多賀.jpg

倭姫宮は何年かぶりに誰もいなくて静寂を味わえた。
倭姫.jpg

倭姫宮の前にある徴古館
神宮徴古館.jpg

月讀宮は順路がある。
順路.jpg
月讀.jpg
月讀荒御魂.jpg
伊佐奈岐.jpg
伊佐奈彌.jpg

内宮
内宮.jpg
月讀荒御魂.jpg

お気に入りの風日祈宮。でも、参拝者が続々来るので落ち着いてお参りできない。
それでもタイミングよく一人でお参りできた。
風日祈.jpg
風日祈橋.jpg

内宮太鼓橋.jpg


子安・大山祇.jpg
子安大山祇.jpg


猿田彦神社でお嫁さんを見た。前にお嫁さん見たのは川越の氷川神社だったかな。
猿田彦.jpg
佐瑠女彦.jpg

内宮にあるおかげ横丁のお店はどこも人が入っていたが、外宮の参道にあるお店は人影がなくて寂しかった。

帰りの電車で事件が発生。もう少しで名古屋という弥冨を過ぎたあたりで車掌さんのアナウンスがあった。
「この先で枕木から煙が上がっているという情報が入ったため停車します」
「現場まで少し進みます」
「もう少し近づいてみます」
「運転士が現場の確認に行っています」
「枕木から煙が上がっているのを確認したため運転士が消火活動をしています」
「運転士が消火活動を終えて線路の安全点検を行っています」
「点検作業が終わり、運転再開の準備をしています」
「この先の踏切が長時間封鎖していたので安全確認作業のため運転再開後、踏切の前で一旦停止します」
逐一報告ありがとうございます。
窓の外を見ていたら、ご近所さんが出てきて現場を見ていた。
煙が上がっているなら消防に来てもらえばいいんじゃないの?枕木って木だったのか。今はコンクリートだと思っていた。
運転士さん一人で全部やったらしい。電車の運転だけしてりゃいいんじゃないみたい。
鹿を轢いた時、運転士さんが片付けるって聞いたなぁ。
踏切の安全点検も運転士さんがするんだっけ。
22分遅れで運転再開した。
おそらく、反対電車の運転士が気づいたけれど通過して報告したのではないかな。

高島屋のB1に行ったら売り場が模様替えしていて和菓子屋さんと洋菓子屋さんの位置が反対になっていた。新しいお店が入っていてグルグル回ってみた。
Harbsに列ができてた。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

強行決行 GW in 西表 [ダイビング]

5月2日~4日 西表島 水温23~25℃

愛知県はまだ緊急事態宣言前だったし後ろめたさはあったけれど西表に行ってきた。
強行と決行は同義語らしいからtitleはおかしいかも。

空港に向かう電車も空港内もお出かけの人がいっぱい。
石垣行の飛行機もほぼ満席。
自分を含めて外出自粛はされていない。
石垣島は例年の人出ではないけれど、小さな子を連れたファミリーがいっぱい。
ファミリーは三世代でジジババも一緒。高齢者が動き出している。
離島桟橋で船を待っていると、外国人を何組か見かけた。
日本で働いている外国人だろうけれどいままであまり見かけなかったから外国人も国内で動いているらしい。
海外に行っても待機期間があるので沖縄が人気になっていると思われる。

海は透明度がよくてとてもきれい。けれど水温がちょっと低い。フードベストが必要。
水中寒くてトイレに行きたくなって上がってしまったことも。

オイランJumpを待ちきれず上がってしまった後バンバン飛んだらしい。
残念

結局この子は飛ばなかった。
オイラン.JPG

そして風がなくて波が立たず水面が穏やかだった。

5月2日の朝、港から出ると赤いものが水面に漂っている。
サンゴの卵。波がないので流されず留まっているらしい。なかなか見られない貴重な光景としばらくみんな撮影タイム。
西表に入る船から港に入る直前に赤潮のようなものが海面に浮いていてなんでここで赤潮、と思ったんだけどサンゴの卵だったらしい。
サンゴの卵.jpg

ちびっ子祭り。
アマミ2.JPG
アマミ.JPG

ソラスズメsp.JPG

ma.JPG

アルファのちびっ子は見られなかった。
アルファ.JPG

デルタ.JPG

アンボン.JPG


アオベニ.JPG
イソハゼ.JPG
ナデシコ.JPG
ハゼ4.JPG
ボンボリ.JPG

ウロコ.JPG

オニハゼ.JPG

ハチマキ.JPG

ニュウドウ.JPG
ハゼ1.JPG
ハゼ2.JPG
ハゼ2.JPG
ハゼ3.JPG
ヤツシハゼ.JPG


ギンガ.JPG

ホシハゼ.JPG

キイロコバンハゼ.JPG

フタイロコバン.JPG

ギンポ.JPG

タキベラ.JPG
ヒレグロベラ.JPG
ミヤケベラ.JPG



イシガキダイの南限らしい。
イシガキダイ.JPG

ホソエビス2.JPG

マンジュウ.JPG

イトマン.JPG

ミナミハタ.JPG

ハタ.JPG

ヒレナガヤッコ.JPG

インド2.JPG

一匹だけトウアカ
トウアカ.JPG

クマノミ.JPG

コンゴウ.JPG

ウミウシカクレエビ.JPG
ヤドカリ.JPG


ネオンテトラ口内保育中
みんなお口いっぱいに卵持ってる
ネオン.JPG

ミヤコ.JPG






アカボシ







スミレ.JPG

御大が水面にカメラを向けていたので何を撮っていたのか聞いたら、水面に映るサンゴだと。
水面が波立たない時しか見られない。自分の吐いた泡が水面を揺らすので息を止めてと言われたが難しい。うまくいかんかった。
水面に映るサンゴ.JPG

骨貝.jpg

きよみ荘は満室と聞いていたが直前のキャンセルがあったようで静かだった。
ベランダが塗装されてきれいになり洗濯物が干しやすくなり、裏に器材洗い場と物干しを設置してくれて、そこから1階のシャワー室に入れるので海から帰ってきた後とても便利。
どんどんきれいになっていく。
そしてロビーにビール専用の冷蔵庫が設置されていて350円で売られていた。

ご飯は前も言ったけれどvery nice!
お魚の仕入れ方がわかったし、車を手に入れたので遠くまで買いに行けるためお魚料理のバリエーションが増えたらしい。
朝も夕も完食。
朝は和食と夕食が交互に出る。
和朝食.jpg
洋朝食.jpg

夕食は創作料理がすごい。
夕食1.jpg
夕食2.jpg
夕食3.jpg
夕食4.jpg

今年はピーチパインが出るのが早かったのか、出る数が少ないのか、お客さんが例年より少ないのに出るとすぐになくなってしまうらしい。夕方行くとすでにからっぽ。
いつもGWに西表に来ると、無人販売所をいくつかみかけるけれど今回はほとんど見かけなかったなぁ。
朝7時前に行ってみるといくつか置いてあったのでゲット。
いつも買っているところは9時になってもおばぁが現れなかったので今年は終わっちゃったのかしら?
石垣で買えばいいや、と思って一つ早い船で島を出てJAに行ったらピーチパインは殆どなくて、ボゴール(スナック)パインが主流。ピーチは3月に買って帰ったからやっぱり今年は出るのが早かったのかしら?こんなことなら西表でもっと買っておくんだったと後悔。

朝陽.jpg

月桃は花盛り
月桃.jpg

マルマビーチ.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。