SSブログ

世界平和を願って [旅]

2022年3月5日(土)

ウクライナへのロシア侵攻はいつ終わるのだろうか。毎日ウクライナの街が壊されていく映像を見ていて何とかならないのか、と思い、お伊勢さんに神頼み。

まだまだ万防で参拝者が少ないかと思い気や、去年と変わらない。
バスツアーがないだけ少ないかも。
老若男女ではなく、若者が多かった。みんな神頼みらしい。

参拝順序はいつも通り。

月夜見宮
月夜見宮.JPG

高河原神社.JPG

お稲荷さん.JPG

外宮
外宮.JPG

三石.JPG

日本人は並ぶの大好き。
以前から神様にお願いするのは正面だけでなくて空いているところに分かれて参拝してください、
と皇宮警察の方が言っているが、そういう指示がないところでは皆さん、じっと並んで待っている。
空いてるところでいいんですよ、と正面でなくて端っこに設けられている賽銭箱にお賽銭を投入して参拝。
みんな何を祈っているのかしら?
あたしは毎年世界平和です。今回は特に戦争が早く終わりますように

風宮.JPG
土宮.JPG
多賀宮.JPG

下御井神社.JPG

倭姫宮
倭姫宮.JPG
やっぱりここは落ち着く。参拝者が少ないので音がない。木の香りに癒される。


倭姫宮の前にある神宮徴古館
神宮徴古館.JPG

月讀宮
参拝順序に従ってお参り。
月読宮.JPG

月読荒御魂宮.JPG
月読.JPG
伊佐奈岐宮.JPG
伊佐奈彌宮.JPG

葭原神社.JPG


内宮

空いているような気がしておはらい町、おかげ横丁を通ってみたんだけど、行列があちこちにできていたし人が多くて歩くのが大変だった。大失敗。
外宮の参道にも同じお店があるからそっちに行こう、と思ってただただ内宮を目指して歩き進んだ。

正宮.JPG

内宮の中で風日祈宮がお気に入り。橋を渡って結界の中にあるらしい。
風日祈宮橋.JPG
風日宮.JPG

荒祭宮.JPG

大山祇神社.JPG

桜.JPG


内宮を出てふと見たところに「太閤出世餅」の看板を見て吸い寄せられるように店内に入ったら、「試食どうぞ」と個包装のお餅一つを出された。今時試食なんて珍しい。買ってしまった。
へんば餅より甘くなくておいしかった。
へんば餅、太閤出世餅.JPG


この神社の向こうにまだ神社があるらしいので次回行ってみよう。

大水神社.JPG

饗土橋姫神社.JPG



猿田彦神社
猿田彦.JPG
佐瑠女.JPG


時間があったので駅前の神社にもお参り。
世木神社.JPG
三吉稲荷.JPG

帰りの電車が「鈴鹿サーキット稲生」という駅で停車。KINGカズが所属して話題となっているサッカーチームの試合があったらしい。JRの粋な計らい。
nice!(0)  コメント(0) 

紀州路 [旅]

2021年7月23日、24日

半年以上前から計画していた西表ダイビングが1週間前に発生した台風6号によってあっさりキャンセルになった。
台風発生当初は22日には石垣を通過する予報だったので、21日夜に石垣に入る予定を1日日程をずらして22日夕方inするつもりでエアを変更して宿に連絡して月曜日のお休みを取った。
エアはコロナ感染症で沖縄航路はキャンセル、変更が無料でできる。
しかし、台風の動きがノロノロでもう一日遅くして23日に石垣にinして火曜日までお休みをもらえるように交渉したのに、台風は石垣直撃のコースで23日も石垣から渡る船が欠航するかもしれないと聞いて今回はあきらめることにした。PCR検査して陰性証明をprint outしたのに。

さて、この4連休をどうするか夜遅くまでネットで色々調べたけれど、連休なのでどこもダイビングのお店はいっぱい。唯一空いていたのが那覇のお店だけれど台風の影響は免れることはできずずっと波高8mだったのであきらめた。海に浸かっていない記録3ヶ月記録更新中。
3週間ペースで海に行っていたのに3ヶ月開いても大丈夫なのか?と思ったが仕方ない。

どこも行かないことは我慢できず、どうしよう、と悩んでいてふと和歌山にこの5月から転勤になったお友達を思い出し、和歌山に行ってみようと連絡したらOKという良い返事をいただけたので、行き方を調べ、ホテルを予約した。
じゃらんポイントが7月末で失効するお知らせが来ていたのでじゃらんでポイント使って2500円・朝食付きで取れた。前々日予約だったのに駅から遠いせいかなぁ。

和歌山は三重県回りで何度も訪れている。熊野、串本、那智の滝。
今回は新幹線で大阪回りで和歌山市へ。特急くろしおに乗るつもりで調べていたら、おでかけネットは紀州路快速(半分は関空快速で日根野で切り離す)で大阪から1時間半を提案してきた。ICカードで行けちゃうから楽ちんだし、関空快速は何度か使っているので乗換にも慣れている。

新幹線を8か月ぶりに使ったらEXPRESSポイントが期限切れで全部消滅していた。がっかり。
この辺りはトヨタ系企業がお休みではないから町は動いているが電車は空いていた。
名古屋駅の新幹線ホームは連休とは思えない人の少なさ。コロナの影響で新幹線乗車率は低いと言っていたが旅行は控えているのか?しかし、新大阪駅は結構人が動いていた。
大阪駅も人がいっぱい。環状線ホームはユニバに行く人が多く見られ、「ユニバーサルスタジオは9時から入場制限しています」とアナウンスがあった。
関空快速・紀州路快速はそんなに混んでいなくて座れた。
和歌山駅まで友達に迎えに来てもらって、早めのランチ。

彼女が行きたかったお店、「あきら」に行った。
海鮮のお店でコロナ禍はランチとtake outをしている。
本日の日替わり、めじろの照り焼きと白ご飯を海鮮丼に変えた。
めじろは唐揚げして甘辛醤油を絡めてあった。ヒレがパリパリで美味しかったわ。
日替わり.jpg
あきら.jpg

12時前に入ったときは満席だったのに、あたしたちが帰るときは誰もいなかった。

和歌山市は紀州徳川家ゆかりの神社仏閣、景勝地、お庭などがほとんど。
和歌山というのは「和歌」が由来であり、万葉集で詠まれている歴史のある場所というのを実感。
奈良が近く、神話の地でもある。
こんなに歴史があるのに人がいないのに驚いた。地元の人は来ないだろうし他府県からも来ないらしい。

まず和歌浦へgo。
東照宮はお金がかかるので隣の天満宮に登ってみた。
天満宮.jpg
牛さんもマスクをしている
天満宮うし.jpg

紀州青石が階段に使われていてなかなか登りごたえがある。急勾配で登るのはいいが降りるのが怖くて手すりをつかみながらソロリソロリ。
途中に古い大木を使って作られた巨大鷽がいる。雷で倒れた巨木をうまく使って鷽にしたらしい。
鷽の大木.jpg

天満宮の境内に茅の輪があったのでくぐってみた。
茅の輪.jpg

楼門から見る和歌浦は昔はとても美しかったに違いない。

玉津島神社。
玉津島神社.jpg
和歌の神様が祀られていてここから見た景色を模したのが六義園らしい。
和歌浦.jpg

鹽竈神社は岩穴に祀られている。安産の神様。
塩竈神社.jpg
塩竈神社内部.jpg

雑賀崎にある番所庭園。
江戸時代、黒船の見張り所だったらしい。
庭園なのにBBQしてたり、磯釣りしていたり、ごく一般の庭園とは違った風景だった。
ここの磯も紀州青石で海が青く見えるのは石の色かしら?
番所庭園.jpg

お茶をしましょう、と和歌山のアマルフィにLe Vogue 1008へ。
カフェ.jpg
人気店なのか小さいからか満席。空いたら電話をします、と言われてしばらくアマルフィをブラブラ。
ケーキはシェフが朝作ってなくなり次第終了。3時ごろ行ったのでもう残り少なく選べなかった。
美味しかったわ。
ケーキ.jpg

ホテルに行く前に古墳があるという竈山神社へ行ってみた。
夕方だからか全く人がいない。すごく静か。でも荘厳さを感じた。
神武天皇のお兄さんを祀っているという神社と宮内庁が管理している古墳。
菊の御紋だった。
あたしたちが退出したら門を閉められた。5時までだったらしい。そんな案内はどこにも書いてなかった。
竈山神社.jpg


夜は焼き肉ジャン。
焼肉じゃん.jpg
塩タン.jpg
やさい.jpg

翌日はひまわり畑に行ってみたいとお願いしてSNSにupされているJAわかやまへ。
黄色いお花は見当たらず、車を止めて探してみたらすでに下を向いてしまったほとんど枯れているひまわりがみつかった。
もう終わってしまったのか、と残念に思って車に戻ろうとしたらJAでお掃除している人を発見して「ひまわりはもう終わりですね」と話しかけたら、もう少し先にまだつぼみのひまわりがある、と教えてくれた。Nice!
早速行ってみたら言われた通りまだ緑色のひまわりだけど所々咲いていました。ありがとう。
ひまわり.jpg
ひまわり2.jpg

テンション上げて国宝大塔のある根来寺へ。
空海が入定後、約300年後高野山で真言密教を修めた覚鑁が教学復興の拠点として現在の位置に根來寺を開かれた。という歴史あるお寺さん。
チケットを買うとき境内の案内をおばちゃんがしてくれたんだけど、「秀吉に焼かれて奇跡的に残った国宝から見てください」と言われて、ここの人たちは秀吉を良く思っていないんじゃないか、という印象だった。
秀吉は大阪では人気があると聞いていたので意外だった。
本願寺と敵対する織田信長に味方し、信長没後秀吉に焼かれて、その後紀州徳川の外護を受けて復興したという。戦国の世の証人のようだ。

国宝、重文は撮影禁止だったので画像はありません。
驚くのは国宝、重文なのに人がいない。いくらコロナ禍とはいえ、京都奈良では考えられない。
京都奈良に近く、天皇家と縁のある地なのに、大阪からさほど遠くないのに興味ある人が少ないのだろうか?
たまに一組一緒になるくらいでゆっくり見られる。
中に入れるので座ってくつろげる。なかなかこういった場所はない。


根来寺.jpg
根来寺本堂.jpg

本堂に大黒天がいらっしゃったんだけど、左甚五郎作と言われている。
一般の大黒天とは違って人間味のある黒い大黒天様。

一通り回って最後に不動堂へ。八角堂は興味深い・
車の安全祈願に訪れる人が多く、御祈祷されていた。
六角堂.jpg

山門は少し離れた場所にあった。参道は今はなく道路の横に山門だけが木々に囲まれて建っているので気づかない人も多いかもしれない。
根来寺山門.jpg

根来寺のある岩出はおしゃれなお店が多いらしい。
ネットで調べてアランチョに行ってみた。
イタリアンでランチメニューしかないんだけど、アンティパスト、パスタ、ドルチェが季節の食材を使っていてチョコバナナアイスがめちゃ美味しかったし、梅ジュースもおいしかったわ。
アランチョ.jpg
ランチ antipasto.jpg
トマトとナス.jpg
ドルチェ.jpg

JAめっけもん広場に行ってみたら、ここいち人がいっぱい。駐車場案内のおじちゃんが2人もいて整理しているし、店内も密。
桃のシーズンでみなさん桃を箱で買って行っていた。安城の梨と同じ風景。
和歌山は蜜柑のイメージだったけれど山を越えた南側は蜜柑で、岩出は桃と柿が有名だそうだ。
梅ジャムを買って帰ったんだけど、めちゃ美味しくてすぐになくなってしまった。
桃はさすがに持って帰られないのでジェラードを食べた。これが超絶ウマウマだった。
写真撮るの忘れた!小さい桃の実が2つくらい入っていて本当に美味しかった。

道路に粉河寺という案内板があったので行ってみた。
粉河寺山門.jpg
粉河寺山門2.jpg
粉河寺山門2.jpg
粉河寺六角堂.jpg

ここも歴史が古く奈良時代末らしい。
ここは根来寺より人がいたけれど、本堂はお金を払わないと入れないので(撮影禁止)人がいない。
ご本尊は秘仏で公開されていないし、御開帳もないらしい。
北面観音が北側(裏面)にいらしてそれは拝見できるんだけれど、なにせ暗くて千手観音だということだけ認識。その後、左甚五郎作のかわいらしい虎(野荒しの虎)をみて外に出たら売店に北面観音のクリアファイルが並んでいてたくさんの手に色々もっているじゃない。
売店のおばさんに聞いたら、草創1300年で先月まで北面観音は公開されていて、その記念にクリアファイルを作ったと。その時はライトをつけて明るくして間近にみられたようだ。北面観音の特別拝観は次はいつか決まっていないらしい。
そんなこと知らんかった、ともう一度中に入って北面観音様を拝見。すべての手にお花や道具など色々持っていらした。こんな千手観音様は初めて見たわ。

あっという間に時間は流れ、家路についたのだが、和歌山始発の電車なので座れたし、疲れて眠ってしまい、気づいたときはもう大阪が近かった。
大阪はやっぱり人が多くて新大阪駅もまあまあな人出。
名古屋駅に着いたら高島屋の前を歩く人はいつも通り多くて和歌山だけが別世界。

次回は海に行きたいなぁ。



















nice!(0)  コメント(0) 

あじさい祭り [旅]

緊急事態宣言でどこにも行けないストレスを解消しに形原まで行ってきた。
ドデスカで形原のあじさいをやっていたので行ってみよう!と思い立った。
車でしか行ったことなかったけれど、三ヶ根駅からそんなに遠くない。

あじさい祭り、激混み。
伊勢神宮より混んでたかも。
駐車場に入る車は名古屋ナンバーが多かった。
管理協力費500円支払って体温測って連絡先書いて感染症対策は万全だけど密密。
園内はそんなに広くないけれどいろんな種類のあじさいがいっぱい。
あちこちから「きれぇ!」と声が上がっていた。
デジイチで撮影してる人たくさん。カメラ欲しくなっちゃった。

あじさい1.JPG
あじさい3.JPG
あじさい4.JPG
あじさい7.JPG
あじさい6.JPG
あじさい14.JPG
あじさい16.JPG
あじさい17.JPG
あじさい18.JPG
あじさい20.JPG


あじさいってこんなに品種があるんだ。ネーミングが面白い。
グリーンファイア.JPG
コットンキャンディ.JPG
こんぺいとう.JPG
シュガーホワイト.JPG
スツァーリットスカイ.JPG
ダンス.JPG
ダンスパーティー.JPG
ダンスパーティーハッピー.JPG
テマリテマリ.JPG
ハワイアンムーン.JPG
ひなまつり.JPG
ペガサス.JPG
雨に唄えば.JPG

ドデスカでクイズになってた。
春よ恋.JPG

他のより濃いブルーなのかな?
深海の色.JPG

「雷音」にみんな刺さってた。
雷音.JPG

Chinese, Koreanなどforeignerが結構いたんだけど、SNSで知ったのかな?
欧米の方はいらっしゃらなかったんだよねぇ。

あじさい19.JPG

あじさい2.JPG
あじさい5.JPG
あじさい8.JPG
あじさい9.JPG
あじさい10.JPG
あじさい11.JPG
あじさい12.JPG
あじさい13.JPG
あじさい15.JPG
あじさい21.JPG
あじさい22.JPG
あじさい23.JPG

三河湾がもうそこ。海に行きたい。
三河湾.JPG

源氏蛍が生息していて夜、観賞できるらしい。
そいえば、湯田温泉でほたる祭りに行ったなぁ。
柏島に行った時も蛍見に行ったなぁ。
あー、海に行きたいわ。


nice!(0)  コメント(0) 

お伊勢参り [旅]

緊急事態宣言中ではありますが、神様に呼ばれて参りしてきた。

久しぶりのお伊勢さん。
やはり人が少なく静か。お伊勢参りが流行る前の静けさが戻ってきた。
鳥の鳴き声しか聞こえない。木々の緑に癒される。木陰は涼しくて気持ちよい。

外宮・内宮の参拝者は通常の半分くらい。
駐車場は空いているし、外宮⇔内宮のシャトルバスはいつもなら長蛇の列ができているのバス停に停まっていなかった。

人が少ないならおかげ横丁を久しぶりに歩いてみよう、と久しぶりに入ってみたら結構人がいた。
おかげ横丁.jpg
いつも超混み混みなので中に入らなかったらお店が変わっていた。
流行りのフードが売られていて、行列ができているお店もあった。

スタバが最近オープンしたらしい。
スタバ.jpg

月夜見宮
月夜見.jpg
高河原神社.jpg


外宮
外宮.jpg
三石.jpg
亀石.jpg
風.jpg
土.jpg
多賀.jpg

倭姫宮は何年かぶりに誰もいなくて静寂を味わえた。
倭姫.jpg

倭姫宮の前にある徴古館
神宮徴古館.jpg

月讀宮は順路がある。
順路.jpg
月讀.jpg
月讀荒御魂.jpg
伊佐奈岐.jpg
伊佐奈彌.jpg

内宮
内宮.jpg
月讀荒御魂.jpg

お気に入りの風日祈宮。でも、参拝者が続々来るので落ち着いてお参りできない。
それでもタイミングよく一人でお参りできた。
風日祈.jpg
風日祈橋.jpg

内宮太鼓橋.jpg


子安・大山祇.jpg
子安大山祇.jpg


猿田彦神社でお嫁さんを見た。前にお嫁さん見たのは川越の氷川神社だったかな。
猿田彦.jpg
佐瑠女彦.jpg

内宮にあるおかげ横丁のお店はどこも人が入っていたが、外宮の参道にあるお店は人影がなくて寂しかった。

帰りの電車で事件が発生。もう少しで名古屋という弥冨を過ぎたあたりで車掌さんのアナウンスがあった。
「この先で枕木から煙が上がっているという情報が入ったため停車します」
「現場まで少し進みます」
「もう少し近づいてみます」
「運転士が現場の確認に行っています」
「枕木から煙が上がっているのを確認したため運転士が消火活動をしています」
「運転士が消火活動を終えて線路の安全点検を行っています」
「点検作業が終わり、運転再開の準備をしています」
「この先の踏切が長時間封鎖していたので安全確認作業のため運転再開後、踏切の前で一旦停止します」
逐一報告ありがとうございます。
窓の外を見ていたら、ご近所さんが出てきて現場を見ていた。
煙が上がっているなら消防に来てもらえばいいんじゃないの?枕木って木だったのか。今はコンクリートだと思っていた。
運転士さん一人で全部やったらしい。電車の運転だけしてりゃいいんじゃないみたい。
鹿を轢いた時、運転士さんが片付けるって聞いたなぁ。
踏切の安全点検も運転士さんがするんだっけ。
22分遅れで運転再開した。
おそらく、反対電車の運転士が気づいたけれど通過して報告したのではないかな。

高島屋のB1に行ったら売り場が模様替えしていて和菓子屋さんと洋菓子屋さんの位置が反対になっていた。新しいお店が入っていてグルグル回ってみた。
Harbsに列ができてた。


nice!(0)  コメント(0) 

Walking around Okazaki catsle [旅]

Stay home、お家の庭の草取りを毎日するのも飽きてきて(毎日新しい草が生えているし伸びている)、久しぶりに岡崎まで行ってみた。

小学校の遠足以来かしら?岡崎城。
岡崎城.jpg

岡崎城は徳川家康の生誕の地。
あちこちに葵の御紋がある。
でも、竹千代時代にちょこっといただけでその後寄り付いてないのは愛着がなかったのかしらね。

ここの藤棚はちょっとした名所。
藤棚.jpg

天守閣の隣にある龍城神社
龍城神社.jpg
御朱印をもらいに来る人が多かったけど、covid19の影響で作り置きを渡していた。

お城の近くにある菅生神社
菅生神社.jpg
ここでも御朱印をもらいに来ている人がいた。

六所神社
山門.jpg
山門入口.jpg
伽藍.jpg
伽藍横.jpg

獅子頭.jpg

History by web site of 六所神社 as follow
松平氏が三河入国以来、代々崇敬厚く天文11年(1542)12月26日岡崎城にて竹千代君(徳川家康公)ご誕生の折には産土神としてご拝礼になった。
慶長7年(1602)には家康公よりご朱印状を下され、石高62石7斗を贈られ、同9年(1604)社殿ご造営のうえご神器の品々をくだされた。
のちに3代徳川家光公も寛永11年(1634)ご上洛の折に岡崎城にて遥拝され、御名代松平伊豆守を社参され100石を加増された。

日光東照宮の伽藍に似ているなぁ、と思ったんだ。

お参りする人いなくて静かだったわ。
龍城神社や菅生神社は参拝客が入れ代わり立ち代わり来ていたのに。


岡崎と言えば八丁味噌。
かく九.jpg
味噌通り.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

令和初のお伊勢参り [旅]

1月24日(土)

初詣に行っていないので恒例のお伊勢参りに行った。

朝テレビの道路情報で伊勢神宮は交通規制されている、と言っていたのでそんなに混んでんの?
お参りするのに待つのは嫌だなぁ、と思ったんだけど行くことにした。
いつもの青空フリーパスでね。

快速みえはいつも通り半分くらいしか乗ってない。
お伊勢さんにはたいてい近鉄で行くから。でも、外宮に近いのはJRで近鉄伊勢市駅は外宮と反対側、宇治山田駅はちょっと離れている。たいてい近鉄伊勢市駅からJR側の改札に跨線橋を渡って外宮に参拝する人が多い。その後三交バスに乗って内宮に行くので外宮前の内宮行のバス停は行列ができている。

あたしの独自の参拝コースは
月夜見宮→外宮→倭姫宮→月読宮→内宮→猿田彦神社

外宮、内宮以外はとても静かなお宮で人に会ってもすれ違う程度だったのにお伊勢さん人気で境内にはずっと人がいる。

月夜見宮
月夜見.jpg
お稲荷さん
お稲荷さん.jpg

外宮
外宮.jpg
三石.jpg
風宮.jpg

倭姫宮はすれ違うのはたいてい一組なので心が落ち着く。
あたしの大好きな場所。
倭姫.jpg
桜が咲いていた。
桜.jpg


月読宮
タクシーの運転手さんがお客さんを案内していて、
「4つのお宮さんをよく見てください、大きさが違うでしょ」って説明していてなるほど、と思った。
月読宮だけ大きい。ガイドはつけた方が面白い。
月読2.jpg
月読.jpg

蘆原.jpg


外宮、内宮内にある別宮や摂社も参拝待ちに列ができている。
日本人は行列好きで並ぶことを何とも思わずきちんと順番を守る。
毎年、あまりに長い列ができているので皇宮職員が「空いたところからお参りしてください」とアナウンスしているが、正面からお参りしたいと思うのだろう、列は短くならないからあたしはさっさと脇を進み賽銭箱にチャリンとお賽銭を入れて二礼二拍手一礼して次に回る。
あたしのお願いは世界平和と皆の健康。そして去年一年のお礼。

日本人は待つことに慣れているんだなぁ、とつくづく感じる。
御朱印ブームで御朱印ゲットのため外宮・内宮は超長蛇の列。
すごいなぁ。


今回、内宮内の駐車場は規制が入っていて一般車両は入れずバスとタクシーのみ。
それでもツアーバスがたくさんいてあちこちに旗を掲げたお姉さんがいたし、大鳥居の前は満員。
橋を渡るのも大変。
内宮大鳥居.jpg

みんな赤福を何個も入れた袋を下げていていったい一日いくら売り上げてるのだろうか?

正宮よりもこの風日祈宮は行列ができていてゆっくりできなかったわ。
風日祈宮.jpg

内宮.jpg

子安.jpg

一般車両がなかったためか、宇治橋大鳥居の向かい側にある駐車場奥のいつも目に入らなかったお宮さんを参拝した。
宇治橋と五十鈴川の神様らしい。ここにも人がいて知っている人はいるんだなぁ、って思った。
饗土橋姫宮
饗土橋姫.jpg

大水神社
津長.jpg

津長神社
つなが神社.jpg

猿田彦神社はいつも賑やかだけれど、今回は佐瑠女神社に列ができていてびっくり。
アニオタらしい人が並んでていてアニメの世界で流布されているのかしら?
佐瑠女.jpg

方位.jpg


赤鳥居.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

First experience Hawaii [旅]

ハナウマ3.jpg8月8日(木)~12日(月)

30年前、新婚旅行で行くと決めていた取って置きのハワイ。
今までハワイに行こうとすると周囲の人々に「ダメ!まだわかんないじゃん。突然結婚するかもよ」と止められ一度も行ったことがなかった。

今年は諸事情により夏の予定を決めてなくて7月を迎えた。
ふと気づいたらお盆休みが土日月三連休だったので1日プラスすればハワイに行けちゃうじゃん!と急に思い立って調べたら、出発が一般的なお休み前の8日で帰国が休み中の12日だと値段がめちゃめちゃ高くなく(夏値段は高い)、空席があったので即決ポチッた。誰にもハワイに行くと言わなかったからダメと言われなかった。そ、一人旅。あたしはコミュニケーションが下手くそで、誰かと一緒に行動することが苦手。行ったことないけれどハワイなら日本人が多いしなんとかなるでしょ、とあまり深く考えなかった。

出発の日
ハワイ路線は日本を夜発ちハワイにお昼頃着くのが一般的らしい。
名古屋を夜10時10分出発なのに何故か40分出発と30分も遅く勘違いしていて、家でゆっくりしすぎた。
そのことに気付いたのが最寄り駅。えーーー!間に合う?ギリギリじゃん。
19時を過ぎていたのでJALは電話しても営業時間外でつながらず、セントレアの総合案内に電話してJALのカウンターにつないでもらおうと思ったら電話はないんだって。それで総合案内のお姉さんがギリギリにチェックインすることをJALに伝えてくれるというので一安心。
空港駅に着いたら猛ダッシュしてカウンターへ。最後の荷物預けだった。web check inしていたから荷物預けだけ。

これも何故かわからないんだけど、いつもなら日焼け止めとか化粧品類はスーツケースに入れるのに、今回手荷物バッグに入れてたんだよね。セキュリティーチェックで引っかかって今回のために買ったばかりの日焼け止めローションを没収された。100mLまではOKなんだけど110mLだからダメってポイってバケツに投棄された。
日焼け止めは必要じゃん、Duty freeで買おうと思ったらお高くてやめちゃった。ハワイで買うことにした。
名古屋の国際線って久しぶりに使って思い出した。羽田よりもお店が少ないし品揃えが不十分で購買意欲が高まらない。本当にひどいもんだ。昔の小牧空港の方がまだよかった。何とかならないのかしらね。
飛行機乗るのに慣れているはずなのになんで今回は初めから上手くいかないのか先が思いやられた。

夏休みだからファミリーが殆ど。JAL国際線は久しぶりだった。沖縄便だとガイドブックをくれるからハワイのガイドブックをくれるんじゃないかって秘かに思っていたけれどなかった。
7時間のフライト。ビール2缶飲むもほとんど寝られずホノルルに到着。
ホノルル空港.jpg
機内から出てみんなに着いていくとイミグレの長蛇の列にびっくり。テープで仕切られえたディズニー状態のくねくね行列。日本とアメリカからの便が次々到着するらしく、これ1時間以上かかんじゃない?でも並ぶしかない。流れていないわけではないのでひたすら進むのを待つ。車いすや杖をついた人、赤ちゃん連れのファミリーは優先レーンに誘導されていた。訳が分からず並んでたら「写真に時間がかかるんだよね」って聞こえてきて写真?そ、イミグレの質問事項にチェックして顔写真と指紋を撮られてレシートが出てきて
それを税関職員に渡す。この写真の自分の顔の酷さにびっくりして、写真を撮りなおすためにもう一度最初からやり直しちゃったけど、同じ顔だったからあきらめた。そんなことをしてるから更に時間がかかっちゃった。
お菓子とかパンとか持って行く場合は食品は持っていますか?の項目にチェックを入れた方が良い、と口コミに書いてあったので正直にチェックを入れたら係員に何を持ってる?と聞かれて「クッキーとパン」と答えたらそれだけだった。あまりにすごい人だから時間をかけてらんなかったのかな?
その後、スーツケースをピックアップして(イミグレに時間がかかってすでにターンテーブルからスーツケースは降ろされて整然と並んでいた)中を開けて、と言われることもなくEXITへ。
確かEXIT2と口コミに書いてあったなぁ、とEXIT2を出るとホテルまでの送迎を頼んだロバーツハワイのボードを持った人がいると思ったらいない!看板はあったのであたしはここに頼んだんだけど、って近くにいた他の会社のお姉さんに聞いたら、あそこの人だ、って教えてくれた。Thanks!
そこにいたロバーツのお姉さんは日本語をしゃべり、あっちに行って名前を言ってください、というのでそちらに向かったらバンが停まっていて係りの人が忙しそうにチェックしていた。
予約してあります、って言ったらエ?って感じであたしの名前を探し始めてないなぁ、って。確認メールを見せればよかったんだけどWifiがつながらなくて表示できないと、ここで待ってて、とすでにたくさんの人が待っているベンチをさした。座って待っていると確認できたみたいであたしのスーツケースのタグにAmbassadorと書き込む。1台バンが出て行った後、しばらくしてもう一台やってきてAmbassadorとコールされて乗り込む(最初聞き取れず何度目かにアンバサダーって言ってんじゃん、と自分の聞き取り能力のなさにショックを受けた)。このドライバーのおじさん、運転しながら観光ガイドをしてくれた。ABCストアのAはAlohaでBは・・・・・とか、金曜日は8時から花火があって土曜日はmarketがあるよ、など。降りるときにはDFSのリーフレットをくれた。いろんなホテル、Hiltonとかを回ってお客さんを降ろしていってAmbassadorは最後の方だった。
初めてだったからどこをどう回っているのかさっぱりわからんかった。

ホテルに着いたけどチェックインの3時まで2時間あったから荷物をフロントに預けてWaikikiを探索することにした。
口コミにfree paperがあるからそれを活用するとよい、と書かれていたからfreeのガイドブックを探した。日本ではホテルに置いてあるけどないの。WifiでネットにつなげてGoogle mapを使えばいいや、なんて思っていたけどそのWifiがつながらない。無謀にも家で見ていたmapの記憶を頼りに外に出てみたがやはり全くわからん。適当に人がたくさん歩いている通りに向かっていたらfree paperの入ったラックを発見。これこれ、日本語のがあるじゃん。さすが日本語バージョンはMAPがついてたから現在地をstreetから確認してガイドブックに載ってるお店に行ってみたり、路面店に入ってみたりした。
折角だからワイキキビーチに行ってみましょ、とホテルのわき道を抜けたら砂浜に出た出た。パラソルがいっぱい広がってて水着の人たちが寝転んでた。でも、ハワイに来た!という実感はいまいちなかったんだよね。
ワイキキビーチ.jpg
サーフボード.jpg

そんなこんなしていたら4時になっちゃってホテルに帰ってチェックイン。
$25のアメニティサービスが何だかよく理解できなかったけれど(Wifiが使えてレンタサイクルが2時間フリーでお水の入れ物をくれて電話がフリーets)払う前提で話をされてカードを貸して、と言われて払った。
AmbassadorはWaikikiの端っこにあってビーチからはちょっと遠い、エレベーターがガコガコいって落ちちゃうんじゃない?て不安になる、エアコンの音がうるさくて室外機がさびさびの古いホテル。
最初、お部屋に入ろうとしたらドアが開かなくてフロントに戻りcomplainしたらメンテナンスが行くから部屋の前で待っていて、と言われて戻り、もう一度ドアをがちゃがちゃやったら開いた。
その後何度かドアを開けて分かったことだが、建付けが悪いらしくちょっと開いてるとダメらしい。完全にピタッと閉まった状態でキーでunlockしていっきにドアを押し開けないと開かない。
メンテナンスが来た時にはドア開きました、と言って帰っていただいた。その後、夜10時にシャワーを浴びようとしたらお湯が出なくてまたメンテナンスを呼んじゃった。お湯になるまで3分待て、と言われた。その時は5分お水出しててもお湯にならなかったんだよね。
いいところはお部屋に電子レンジだけじゃなくてポット、トースター、ガスレンジ、オーブンがあり、シンクがあってお鍋、フライパン、お皿、マグカップが揃っていて自炊ができること。ご飯は買ってきてチンした。
キッチン.jpg
ガス.jpg

チェックイン時にアメニティ―サービス、1泊$25払うと、どうしますか?ではなくてカードを貸して、と払って当然な口調でただでさえ高いと思っていた宿泊料金にさらに$25オン。
予約はthree bed roomだったと思ったがking size bedのお部屋になってた。
ベランダから見る夜景
夜景.jpg
朝はこんなん
ホテルからの眺め.jpg

バッグから荷物を広げて整理して、Sunsetを調べたら19時6分だったので休む間もなくwaikikiビーチに再び行く。
夕陽を見るスポットの海に突き出た堤防の潮だまりに、取り残されたちびっ子fishがいたので興味津々で観察。
ギンポ4.jpg

いよいよ太陽が沈む時間になり、多くの人がスマホを向けていた。綺麗な夕陽だった。
ワイキキビーチ夕陽.jpg


ホテルに帰る途中、高橋果実店に寄ったらさすが人気店。狭い店内に人があふれていた。
偶然、空になったショーケースにMango icecreamを並べていたので、一つゲット。ラッキー。
カットフルーツは6mixを買いました。
マンゴーアイス.jpg
高橋果実店.jpg

二日目
何をする?ダイビングは誰に聞いてもよい話を聞かないのでやめやめ。
クジラは冬だし。。。。。そうだ、ドルフィンスイムがいい、と調べたらサービスがたくさん出てきて選べない。そこで大島でお会いするアメリカ人相手のダイビングサービス・DiscoveryさんのJimではなくてYukoさんに聞いてみたら、彼女のハワイにいるお友達に聞いてくれてDolphin Excursionを紹介してくれた。
ピックアップの時間にホテルのロビーで待っているとバンが来て乗り込む。
先にロスから来たアメリカのカップルが乗っていてちょっとおしゃべり。
その後、数名のお客さんをピックアップしに他のホテルに向かったが、4名のお客様はキャンセルだって。$600を捨てるなんてrichだこと。次にHyattに行ったらお客様がいない。Waikikiには4つHyattがあってその4つを順々に回ったがいなかった。結局、ロスのカップルとあたしだけでWaikikiを出発してHighwayに乗り、途中、リゾートタウン内にあるMarriottoで3名のお客さんをピックアップ。
ここはオアフ島に西海岸にあり、あとでわかったことだがDolphine swimは西海岸
Waikikiでのお客さんのピックアップに時間がかかって巻き巻き。
さっさとエントリーしてボートに向かった。
自力で来ていたゲストがすでにスタンバイしていて、総勢20名。
多いなぁ、これではイルカと泳げないかも、と率直な感想。
西海岸.jpg

少しボートを走らせてさっきのMarriottoの辺りまで来たらすぐにDoiphinsを発見。はや!
みんなテンションが上がって早く海に入ろう!て焦る。
スノーケルが初めて、という人はいなくて(子供を含めて)スタンバイは早くgo!go!go!go!
エントリーしたときはもういないじゃん、と思ったらLook!と水底を指さす。あ!イルカだ!しかもたくさん!すごいすごい!感動してるだけでカメラのスイッチを入れていないし撮ってない。
スイッチ入れたときはもう見失っちゃってた。



イルカ.JPG

そのうちDolphin swimのボートが他に2艇やってきてなかなか近づけない。

タイムアップとなり港に帰る。その前にスノーケリングタイム。
地形が面白いんだけど、タンクがあればなぁ、魚がいそうだし楽しそう、と思った。
ロクセン.JPG
オヤビッチャ.JPG

鳥.jpg

港に帰った後、あたしはトイレで着替えて行く前にオーダーしたランチをcafeで食べた。
カフェ.jpg
パンケーキとロコモコで悩んでロコモコにした。
ロコモコ.jpg

ホテルに帰ってきたのは4時過ぎ。帰り道、今日は8時から花火、Waikiki Villageのラグーンの周りにいれば見られる、たった5分間のshowだけどね、と聞いて、昨日とは別のスポットから夕陽を撮りつつ花火の場所取りをしよう、と思って6時半ごろ出かけた。Village内は大勢の人が歩いてて、ラグーン内は場所取りと花火待ちの人であふれハーバーの駐車場はいっぱい。
どこで花火を見ようか考えていたら夕日が沈んでしまった。
ハーバー夕焼け.jpg

ラグーン近くのちょっとした隙間をみつけて腰を下ろしたんだけど、「ここはダメ、あのポールの向こう側に行け」と言われて移動。そしたらドロドロ地帯に踏み込んでしまい足が泥まるけになっちゃった。
そうそう、ビーチに行くにもどこに行くにも敷物は必要。あたしはfree magazineのmapを破り取って持ち歩いていたのでそれを敷いた。
花火って何度見ても綺麗よね。万国共通、アメリカ人も、日本人も、中国人も感動していた。
Waikii Villgeの花火


三日目
折角三点セットを持ってきていたので口コミで評価がよいハナウマベイにスノーケリングに行った。
ハナウマベイに行くThe Busのroute22のBus stopはホテルのすぐ近くにあり始発だった。時刻を調べて早めに行ったらすでに5人待ち。その後あたしの後ろに並ぶ人たちが増え、後のstopで次々乗り込んできて満員。みんなハナウマベイに行くんだと思っていたが、途中で降りる日本人グループがあってどこに行くのか気になった。Diamond headを通るけれど誰も降りなかったし。それにDiamond headからお揃いのTシャツを着た人たちが大勢降りてきていたから何かイベントがあったらしい。
ちなみThe BUSはone way $2.75だからone day pass$5.5を乗るときにドライバーから購入した方がお得。one day pass pleaseと言えば紙のチケットをくれる。お金は料金箱へ。

ハナウマベイは自然保護区で入場料$7.5を払い、入場前にオリエンテーションビデオを見る。15分ごとに上映されていて、ディズニーのアトラクションとおんなじ方式だった。theaterのドアの前で順番を待ち、ドアオープンとともに列に従って入場し、ビデオを見た後は入口と反対側のドアから出る。
Dolphin swimの時も言われたのだが、Buddy systemということ。AloneはNGってこと?もし注意されたら英語がわからないふりをしようと思った。

ハナウマ5.jpg
ハナウマ4.jpg
ハナウマ3.jpg
ハナウマ2.jpg
ハナウマ1.jpg

土曜日だったためかWaikiki beachとかわらないくらいのパラソルの数。
混んだ所に入っても水中ニゴニゴだろうと思って思い切って端の方の人の少ないところをチョイス。
そしたら、頭の黒いものが泳いでるの発見。Sea lionがlandingしてきた。
わーーー、って人が集まってきたらanimal gurdeボランティアのおじちゃんが近づくな、下がれ下がれ、って。Sealionって冷たい海にいるもんだと思ってた。wild sealionをこんな近くで見られて感動しちゃった。しばらく日向ぼっこでもしているのかと思ったら人の多さに嫌気がさしたのかあっという間に海に帰って行った。
Sea lion


前日のスノーケリングでは透明度がいいし、そこそこ魚がいたのでちょっと期待していたんだけど、波で入ってすぐは砂が舞い上がって見えないし、サンゴがあまりないからか魚の種類が少ない。沖縄の浅場に比べたら全然いない。どうやら来るところを間違えたらしい。西海岸の方がいいみたい。それとももう少し沖に出ればサンゴがあったのかしら?



シマハギ小.JPG
イワサキ.JPG
チョウハン.JPG
ギンポ3.JPG
ギンポ.JPG

しかし、ライフガードが盛んにHigh tideだから沖に出てはいけません、って何度も注意していて遠くまで行けなかったんだよね。
3回くらい海に入って満足したのでシャワーを浴びてトイレで着替えた。バスに乗るのに濡れたままじゃダメでしょ。
バスは遅れてくるかも、と思って急がず行ったらon timeで来たらしく次のバスまで30分待つ。土日は30分毎にバスがあるが平日は1時間毎らしい。あ!バスが来た!と思ったらWaikikiから来たバスだった。そしてちょっとだけ遅れてWaikiki行のバスがやってきた。いつの間にかあたしの後ろに列ができていたけれど、みなさん座れてよかった。

ホテルに帰ってきて最後の夕陽を今日はまた別のスポットから見よう、その前にお土産買いに行こう!と5時過ぎに出かけたら、Karakaua streetが車両通行止めされてSaturday market開催中だった。そいえばRobertsのドライバーが言ってたわ。
マーケット.jpg
車道の両側にテントが建ち、食べ物から雑貨、アクセサリーなど軒を連ねていた。たのしい一軒ずつ覗いて行って、Seahorseのイヤリングを買ってしまった。
その他にもお土産になりそうな5個でいくら、3個でいくら、と日本人が手にしそうなものがたくさんあり、おいしそうなものも行列ができていて、楽しんでいたらSunsetの時間が近づいてて慌ててビーチに。

カメハメハ.jpg
そしたら、Hyattの前の広場でフラダンスショーが行われていて、たくさんのお客さんが見ていたから、またしてもちょっとしたスペースに入り込んで見ていた。
解説付きフラダンス


フラダンス.jpg


Sunsetの時間になり、海方面に目を移すと波に乗る子供たちが浮かんでいた。子供たちにとってサーフィンは普段の遊びらしい。It is cool!
サーフィン.jpg


陽が沈んで帰ろうとstreetに戻ったら、日本人が入っていくお店に目が留まり、なんだろ?と思ったらfree paperに載っていたHonolulu cookieのお店だった。
えびせんべいの里みたいに試食コーナーがあって、フレーバー確認できた。
どれも美味しかったのでどれを買っていこうかな、と考えていたら、flavorを選んで箱に詰める5個入り、10個入りがあったからそれにした。(他にも20個、30個入りの箱があった)
お会計に並んでいたらThank you for comingとクッキーをくれた。こちらこそThank youだったわ。
帰りに高橋果実店に寄ったけれどマンゴーアイスはもうなくて明日の朝8時に入る、と言われた。
もう一回食べたかったけど残念。

四日目
最初の朝は高層ホテルが邪魔でsunriseは見えず、次の朝は目が覚めたときはすでに日が昇った後、最終日の朝は絶対見るぞ!と朝陽が見えるところを地図とにらめっこして考えた結果、Hiltonの堤防がいいと判断して5時半に出かけた。
日曜日の朝だからか、車からボードを出してサーファーが次々海に入っていく。朝焼けが東の空を染めているが太陽は見えない。陽の昇る方角を見つめながら待つこと30分。やっぱりホテルのビルの間からお出ましになった。ダイアモンドヘッドと朝陽はビーチから撮るのは難しいらしい。
朝日.jpg

最後の朝はEggs'n Thingsで食べよう、と決めていて、ビーチからの帰りに寄ってみた。1階がレストランかと思っていたらshopで、1階でチェックインして2階のレストランに上がり席に案内されてオーダーする。日本でも入ったことないから店員さんに朝食はどうやって頼むのか聞いちゃった。そしたらパンケーキにポテトとソーセージ、とかハンバーガーとか、と言われてよくわからずパンケーキは何が人気?と聞いたらstrawberryが一番人気というので苺にしたんだけど大失敗。パンケーキが6枚にホイップクリーム大盛。3枚食べたところでお腹いっぱいでどうしよう、と思ったけれど、休憩しながら食べた。ふと、隣のローカルのカップルのオーダーを見たらパンケーキにポテトとソーセージ。それそれ、朝食と言えばそれよね。店員のお姉さんそういってたよね。何でホイップクリームのパンケーキを頼んじゃったんだろ?
パンケーキ.jpg
エッグスンシングス.jpg

ごちそう様してからパンケーキをこなすためにLongs Drugsに行って最後のお買い物。
商品を出していないのか日本人が買い漁ってしまったのか、一昨日あったものがなくなっていた。
じゃあABCストアを見てみよう(それまでご飯ものしか見てなった)と寄ってみたら、Tシャツ安いし、ばらまきに適した商品が多い。もっと早く気づけばよかった。
まだ、時間があったからアラモアナのビーチに行ってみた。ワイキキより空いてる感じ。
アラモアナビーチ.jpg
アラモアナ.jpg
ハーバー.jpg

空港送迎は往復でRobertsに頼んでいた。時間より20分近く早く来てくれて、それぞれお客さんの使う航空会社のゲートで降ろしてくれる。
あっという間のハワイ旅行。毎日ワイキキを歩き回ってご飯を食べる暇もなく、あまり寝ていないし、時間が足りなかった。時間の使い方がへたくそだったんじゃないかな。
ハワイはアメリカだった。久しぶりにアメリカを体験し(何度もそうそう、アメリカはこうだったと思い出した)自分の英語の酷さに愕然とした。
















nice!(0)  コメント(0) 

Tokyo お花見の旅 [旅]

3月24日(土)、25日(日)

今年も沖縄野菜頒布会 in 池袋に参加するため上京。
雪だったり雨だったり、毎年お天気に恵まれなかったけれど、今年はいいお天気。
そしてどこよりも早く桜が見頃。

JR東海の50+で新幹線こだま往復とホテルのセットが往復の新幹線代より安いかったため土曜日の午後から出かけたの。
ホテルに行く前に銀座の俺のBakery and Cafeに行ってみた。
有楽町で降りたらすごい人。しかも聞こえてくるのは日本語じゃない。外人率がめちゃ高い。
途中、並んでるなぁ、と思ったらチョコリングのアンティークだった。
俺の生食パンは果たしてどれだけ並んでるかしら?と覚悟したら人がいない。
え?おかしい、ええ、おかしいんです。Sold outでした。次焼き上がるのを待つ人がいましたが、30分以上待たなければならなかったのであきらめてお店を出ました。簡単には買えないらしい。

ホテルは赤坂マロウドイン。久しぶりに赤坂に行ったわ。
チェックインにマダムが3人いて、ジャージを着た学生っぽい子たちのグループがいて、
マロウドインの手前の陽光ホテルも団体さんがいたし、赤坂は団体が泊まるのかしら?

赤坂BizのイタリアンでKimikoさんとChinamiさんと久しぶりにおしゃべり。
楽しかったぁ。定期的に飲みたいわ。
TBSと桜
TBS.jpg


翌朝、ミッドランドの桜を見てから近くの赤坂氷川神社に行った。
ミッドランド.jpg

結婚式を挙げる人がいたようで、礼服の人が来ていた。
埼玉の氷川神社は去年行ったんだよね。
氷川神社1.jpg
氷川神社2.JPG
氷川神社3.JPG
氷川神社御神輿庫.JPG
氷川神社.JPG

氷川神社内にある四合稲荷と九神社
四合神社2.JPG
四合神社.JPG

九神社.JPG


そうそう、日枝神社はエスカレーターがついてた、登りだけ。
日枝神社3.jpg
日枝神社4.jpg
日枝神社2.JPG
日枝神社1.JPG


駒込10時集合で10分前に駅に着くとやまぐっちゃんからメール。
「アルプスすごい並んでる」
マツコの知らない世界で六義園の枝垂れ桜と一緒にアルプスの桜ケーキが紹介されて、あたしたちも食べよう、という話になり、六義園に行く前にお店に入る予定を立てたんだけど、
アルプスはまだ開店前でシャッターが下りてるのに長~い列が目に入った。
あたしたち並んだほうがいいのかな?と並んでる人を数えてみたら60人くらい。
これ、並んでも買えないんじゃない?早々にあきらめた。六義園の帰りにアルプスに行ってみたら「本日分は完売しました」の貼り紙。どこまで買えたのかなぁ。

六義園へ向かうと北門がすごい行列。
りえさんが、チケットを買う窓口が少ないから並んじゃうんじゃない?正門は窓口が多いからこんなに並んでないはず。
その通り、正門からすんなり入場。
六義園2.jpg
六義園1.JPG

枝垂れ桜の周りはすごい人人人。
満開で綺麗だったぁ。
枝垂れ桜5.jpg
枝垂れ桜.JPG
枝垂れ桜4.JPG

第二の枝垂れ桜
第2枝垂れ桜.JPG

椿も綺麗だった。

八重椿.JPG

庭園.JPG

青木.JPG
若紅葉.JPG
ヤマブキ.JPG
ヤツデ.JPG
お花2.JPG
お花.JPG

一周回って外に出ると正門にすごい行列ができていた。あー早く入ってよかったね。
六義園のお隣にアンパンマンがいました。
アンパンマン.jpg

イタリアンでランチして桜ケーキが食べられなかったので「こうさぎ」で塩大福を買って帰った。一緒に買ったしだれ桜餅も美味しかった。
塩大福.JPG

池袋に行く前に千鳥ヶ淵の桜を見に。
市ヶ谷から歩いていったんだけど、道路の両脇の桜が満開で綺麗。
靖国神社、せっかくだから寄ってく?てことで人の波に乗って入っていくとますます人が多くなっていた。お参りしようと社殿に近づいたらめちゃめちゃ並んでる。これも桜ケーキと一緒であきらめて遠くから手を合わせ、お守りだけ買った。
靖国神社.jpg
靖国神社山門.jpg

染井吉野の標本木が人だかりで見つからず、警備のおじちゃんに聞いて教えてもらったわ。
桜標本木.jpg

靖国神社を出てからが進まない。ライブ後の会場からの退出みたい。
やっと千鳥ヶ淵に着いたけれど「止まらないでください」
ゆっくり桜を鑑賞するかんじじゃない。
千鳥ヶ淵.JPG


武道館で日大の卒業式があって、袴姿の女子がいたりして日本らしい景色なんだけど、とにかくすごい人で疲れた。
たまねぎ.jpg

喫茶花田.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

釧路グルメの旅 with シャチ [旅]

11月3日~5日 釧路

今年は3.5日のお休みをいただいて釧路へ。
釧路のMOO
MOO2.jpg

修学旅行の学生でJALはいっぱいだったのでANA、AIRDOに初搭乗。
AIRDOはJTAみたいなものらしい。「北海道の翼」って言ってたから。
Bear Doっていうくまさんのキャラクターが激カワ。
Aircraftのbodyにpaintされてたり、ブランケットについてたり、バスケットについてたりso cute!!
ベアドゥ.jpg

去年は全くシャッチーに会えなかったので今年は期待!していたのだったが、会えなかった時にがっかり感が増すことがないように考え方を変えよう、そう、釧路には美味しいものを食べにきていてシャチはおまけ、なんて話をしていた。

しかし、今回は初日に何とか会えました!パチパチパチ。
出港して1時間も経たないうちに発見!というか、まずは一番確率の高いロケーションに行ってみるらしい。
でも遊んでくれずさようならぁ。
シャチ1-1.jpg
シャチ4-1.jpg

もうクリスマスだねぇ
クリスマスツリー.jpg

2日目は風雨が強くて欠航。3日目は出港したけれど何にも遭遇せず。ミンククジラを船長だけ見た。
今回は3日間で1日の数分だった。

とにかく初日から時化ていてブスコパンを飲んだものの効果がなくvomit。胃が痙攣して何度も何度も戻していたらそのうち副作用の眠気に襲われて後方デッキでゴロンと横になったら吐き気が止まった。
横になっていれば平気だった。やはり船酔いは横になるのがベスト、王道だった。
なので3日目は揺れ始めたら横になったのだけれど、揺れに慣れたのか最初のうちは起きていてもvomitしなかった。船長としばらくお話ししていられたし。船長のお話、シャチや鳥の話が興味深くて色々きいちゃった。羅臼にぜひ行ってみたいんだけどアクセスが釧路みたいによくないし、来年は2ヶ月間NHKがチャーターだって。再来年かな?
はまなす.jpg

そう、釧路グルメの旅だったわね。
釧路はお魚が激うま!北海道内でも屈指のお魚らしい。炉端の発祥は釧路っていう説あり。
そのお魚を求めてシャッチーもやってくるらしいけど、もうお魚がいなくなってシャッチーたちは移動しちゃったのかな?釧路の漁は10月でおしまいなんだって。

1日目の夜は人気の居酒屋、煉瓦。一昨年はいっぱいで入れなかったんだよね。
ししゃも.jpg

この日の夜は霧がかかって幻想的だった。
釧路川.jpg

そして2日目は船が欠航だったためドライブに参加。
その前に市場内にある魚醤ラーメンで「ここでしか食べられない」と言う「エビ醤ラーメン」。
エビの味がして美味しかった。ラーメンを細麺か太麺かチョイスできる。あたしは細麺好き。
エビ醤ラーメン.jpg
魚醤ラーメン.jpg

何せ釧路ツアーは3日間あっても悪天候で1日はもれなく欠航になるため毎回ドライブしているらしい。あたしはツアー参加3回目で去年は1日参加(24時間滞在していない)だったので一昨年の動物園しか経験していないが、皆さんはいろんなところに行っていらっしゃっるようだ。今回は霧多布湿原。最初に訪れた霧多布湿原センターがよかったわ。
湿原センター.jpg
お土産ショップで心をつかまれた。置いてあるモーモーさんクッキーは激カワ。テンションが上がった。

2階には木製のおもちゃがいっぱい。子供みたいにはしゃいで遊んでしまった。
魚釣り.jpg
潜水服も展示されていた。
潜水服.jpg

3階はやちぼうずカフェ。湿原を眺めながらお茶できる。無料の望遠鏡があって湿原を観察。
霧多布湿原.jpg
なんか動いてる!鹿じゃない?鹿だ鹿、鹿がいっぱい!白鳥もいる、白鳥もいっぱいいる!おばちゃんたち大興奮。運が良ければ鶴が見られる、と言われたけれど見つからんかったわ。
カフェであたしは昆布シフォンで他の人たちは鮭カレーパン。そして瓶入りの牛乳。懐かしい。
コーヒー牛乳&昆布シフォン.jpg
きりたっぷカフェ.jpg

ちょっとだけ湿原を散策。
やちぼうず小道を通ってやちぼうずを見た。
やちぼうず小道.jpg
やちぼうず.jpg

帰りに寄った森高牧場のお店でソフトクリーム食べた。EXILE男旅 2017.11.1ってサインがあった。最近じゃん!でも誰かわからん。
森高牧場.jpg
EXILE.jpg

夜は毎度行っているひょうたんへ。入れないといけないから車の中で予約の電話してから行ったんだけどこの日はあたしたちだけだった。
相変わらずのおかみさん、ししゃもを頼んだら「まだ美味しくないよ、去年ものならあるけど食べる?」って。じゃあやめときます、ってなるよね。
定番の鯖。
鯖.jpg

メンメは金目鯛。皮まで美味しい。
めんめ.jpg

ハタハタ
ハタハタ.jpg

仙鳳趾牡蠣が一番美味しい説あり。
仙鳳趾牡蠣.jpg

大正メークインはおかみさんのおすすめ。
メークイン.jpg

なおさん、これで〆る。もっちもちで美味しかった。
いもだんご.jpg

ホッケはお腹がいっぱいで食べられなかった。
ホッケ.jpg
ひょうたん.jpg

いりさんが気になってると言って行ってみた東横インの隣にあるカフェとバル・Repas。祝日のお昼はシエスタでテイクアウトのみだったので豆乳ラテをお持ち帰り、おいしかった。今度はランチに行こうね。
バル.jpg

釧路川に架かる幣舞橋に4体の女性の像、春夏秋冬があって皆さん写真を撮ってらした。日本を代表する彫刻家による像らしい。春と夏は撮ったけれど秋と冬は道路の反対側だったので撮らんかった。来年撮ろう。
春子さん
春.jpg
夏子さん
夏.jpg

釧路空港の鶴
鶴.jpg
フクロウ
ふくろう.jpg
くまさん
くま.jpg

シャチと鶴
アイヌ.jpg
トウ.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

冷たい雨の新宿御苑、寒かったわ [旅]

3月26日(日)

池袋・沖縄野菜頒布会が例年より遅く、丁度東京で桜の開花宣言があったので新宿御苑に行ってきた。
1週間前の天気予報では曇り時々晴れだったのに曇りのち雨になり、1日雨になっちゃってがっかり。長靴履いてったわ。
去年は4月初めで桜が満開、お花見のお客さんで混み込みだったけれど、ここのところの寒さで一部しか咲いていなくてしかも冷たい雨。お客さんは殆どが外国人。ゲートで「地図をください」と言ったら「日本語ですか?」と聞かれた。日本語がたどたどしかったらしい。

陽光は満開。桃色がとってもきれい。
陽光2.JPG
陽光up.JPG
陽光.JPG

今が見ごろの枝垂桜
枝垂桜.JPG
枝垂桜2.JPG
枝垂桜up.JPG

横浜緋桜もかわいい。
横浜緋桜.JPG
横浜緋桜up.JPG

高遠小彼岸
高遠小彼岸.JPG
高遠小彼岸2.JPG

染井吉野は咲いてません。
染井吉野.JPG

木の幹から咲いてるの。
染井吉野枝.JPG

陽光と並ぶと染井吉野は白い。
陽光染井吉野.JPG

大島桜は染井吉野の原木
大島桜.JPG

大寒桜
大寒桜.JPG

ハナモモはまだまだこれから
ハナモモ.JPG

桜.JPG
桜2.JPG
桜3.JPG

去年は圧倒的に桜桜桜、だったけれど、今年はあまり咲いていないので他のお花がよく目に入る。

もう盛りを過ぎた白木蓮
ハクモクレン.JPG

ハチジョウキブシ
ハチジョウ.JPG

土佐水木と支那水木の違いは花弁の数らしい。
土佐水木の方がかわいらしい。
トサミズキ.JPG
土佐水木.JPG
支那水木
シナミズキ.JPG

山茱萸
山茱萸.JPG

ツバキがまだ咲いてます。
ツバキっていうよりCamelliaっていうかんじ。
ツバキ.JPG

温室(GREEN HOUSE)は温かいし雨の日はいいよね。
最初は蘭が並んでいて、面白い蘭がたくさん。学名しか書いていないものが殆ど。
ウケザキクンシラン.JPG
ラン.JPG
ラン2.JPG
ラン4.JPG
ラン5.JPG
ラン6.JPG
ラン7.JPG

シンジュクの名前が。レリアンシンジュク
レリアシンジュク.JPG

タマツルクサがとってもかわいい
タマツルクサ.JPG

ウツボカズラ
ウツボカズラ.JPG

コエビソウ
コエビソウ.JPG

ショウジョウソウ
ショウジョウソウ.JPG

ダンドク
ダンドク.JPG

ソーセージノキ。ソーセージに似た実がなるんだって。
ソーセージノキ.JPG

「どこがミッキーマウス?」ミッキーマウスノキ
ミッキーマウスノキ.JPG

キンリュウカ
キンリュウカ.JPG

紅源平葛
ベニゲンペイカズラ.JPG

サボテンの花
サボテン.JPG

マンゴーの花。どんだけマンゴーがなるのかしら?
マンゴー.JPG

サルオガセモドキ
サルオガセモドキ.JPG

ジュズダマ.JPG

ハナチョウジ
ハナチョウジ.JPG

新宿御苑に行く前になおさんが予約してくれた墨絵でランチ。
メトロ食堂街っていう昭和レトロの食堂街の一角にあるんだけど、11時オープンで11時前にすでに行列ができていてびっくり。かなりの人気店らしい。
美味しかった。
墨絵ランチ.jpg
牛.jpg
鶏.jpg
桜アイス.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。